青汁には便秘改善効果がある!食物繊維が便秘を解消
青汁の効果として
便秘改善効果
があげられます。
青汁には食物繊維が配合されています。
まぁ青汁って食物繊維を1日分の摂取量をとるのが難しいから飲むものというイメージがありますからね。
食物繊維が便秘を解消する効果が高いとされています。
便秘の原因は食生活にあり、野菜をあまり食べないと便秘になるといわれています。
青汁は大麦若葉やケールの栄養素を凝縮したものですから、青汁は野菜不足を補うわけです。
そういう点で、青汁が便秘改善に効果があるというのは、あたりまえのようにも感じます。
青汁=野菜を食べているわけですから。
食物繊維いろいろ
ただ最近では食物繊維を摂取しすぎると
食物繊維便秘
なるものになるともいわれているので、食物繊維の摂取しすぎには注意してください。
普段からよく野菜を食べて食物繊維を摂取している人が、さらに青汁で食物繊維を摂取すると、食物繊維は消化しにくいものです。
逆に便秘をひきおこすこともあるとされています。
これはテレビの「ソレダメ!」という番組でも、医者がそんなことを言っていました。
まぁ「ソレダメ!」という番組自体、ちょっとうさんくささ抜群ですけどね。
「雨の日は洗濯物を外に干せ」
とか、とんでもないことを言っていたりしましたから。
話をもどして、青汁を飲んだ人からは
「青汁を飲んだら便秘になった」
というものもあります。
食物繊維が絶対に便秘改善につながるわけではないのだと思います。
【青汁の他の効果紹介記事はこちら】
⇒寿命を伸ばす効果
⇒青汁の花粉症への効果を紹介!青汁は花粉症に効果がある?
普段からよく野菜を食べている人は、体に十分な食物繊維を摂取している可能性があります。
肉や魚が健康に悪く、野菜が体に良いのではなく
バランスの悪い食事が体に悪い
ので、野菜を食べすぎている人は注意したほうがいいでしょうね。
青汁の便秘改善効果!食物繊維の効能記事一覧
青汁は食物繊維を配合!便秘改善効果を期待できる
青汁って野菜不足を補うために飲むんです。野菜に含まれている食物繊維の摂取が難しいんですよ。だから青汁は食物繊維を摂取するために飲むといっても過言ではないです。食物繊維を摂取することで便秘の改善が期待できるとされています。逆に食物繊維不足だと、便秘になってしまう原因になるとされています。食物繊維を摂取...